ジンバブエで最近また動きがありました。

CNN.co.jp:今度は「100兆ドル」札を発行へ、経済崩壊のジンバブエ

でも、「兆」ぐらいだと驚かなくなっている自分がここにいます。ちなみに昨年の12月には1億ドル、5億ドルが立て続けに発行され、そしてその1週間後に100億ドル札が発行されたことを付け加えておきます。つまり一ヶ月でそのまま桁が変わったということ。

しかし、あまりにもめまぐるしく動きすぎているために、最初がどのくらいだったのか忘れてしまいました。というわけで、昨年の選挙前後からのジンバブエの動きをまとめ直してみたいと思います。
One Hundred Billion Zimbabwe Dollars
One Hundred Billion Zimbabwe Dollars / Smath.



2008年3月~6月


ここはちょっと前のエントリーと重なりますが、説明上。

ジンバブエはあれからどうなったのか : Timesteps

2008年3月29日より大統領選挙が始まり、野党がムカベ大統領と対立して、退陣を迫りましたが、1度目の選挙の結果が何故か公表されず、過半数をとってないから決選投票という宣言がなされます。

その後大統領側はその野党を弾圧。支持者などに多数の犠牲者を出してしまいまいます。その時にムカベ大統領から発せられた言葉が「わたしを解任できるのは神のみだ」というもの。

ムガベ大統領「わたしを解任できるのは神のみ」 写真2枚 国際ニュース : AFPBB News

結局野党側は、身の安全のために選挙から撤退せざるを得なくなりました。


2008年7月~8月


7月11日、国際連合安全保障理事会にジンバブエ政府非難と、ムガベ大統領ら政権幹部の資産凍結・渡航禁止などの制裁決議案が提出されますが、中国とロシアが内政問題であるとして拒否権を発動し、否決されました。
ただし、個別の経済制裁に近い形は欧米から起こり始めます。そのひとつが紙の供給停止。(ただ、現在はまだ供給停止が認められません)。

■ジンバブエ、紙幣発行に必要な紙の供給を止められる ※リンク切れ

後にこの7月の年間インフレ率は2億3100万%に達していたと言われました。

そして8月、この事態を収束するためかジンバブエはデノミを行い、ジンバブエドルは10桁切り捨てられて100億ジンバブエドル→1ジンバブエドルとなりました。ちなみに2006年にも一度デノミが行われているため、2年で2度目という異例の事態となります。
ちなみにこのデノミ時、1ドル札から500ドル札までが発行されたようです。


2008年9月~11月


しかしデノミ後もインフレは一向に収まらずに、9月17日には1000ドル紙幣、9月30日には2万ドル紙幣、10月14日には5万ドル紙幣が発行されたとのこと。しかし、尚もハイパーインフレは収まらず、11月3日に100万ドル札を発行。

このへんになると、年間のインフレ率では「垓」という単位が見えてきました。

ジンバブエのハイパーインフレで、とうとう「垓」という単位が見えた : Timesteps


2008年12月~現在


そして最初に触れたように、12月にはとうとう1億ドル札を発行。12月12日に5億ドル札を発行。そして12月19日にさらに100億ドル札を発行。そして今年に入って1月12日には500億ドル札、で、今回の100兆ドルにつながります。

ただ、、ジンバブエドルは貨幣としての力を失い、実質は外貨が流通している模様です。当然と言えば当然ですが(物々交換の方がまだ信用が出来そうだし)。
あと、未確認ですが「金鉱が電気代未納で閉鎖に。輸出の1/3を占める金産業がピンチでますますインフレに」なんて情報もあります。

ジンバブエのハイパーインフレに変化の兆し? : Timesteps
ジンバブエのハイパーインフレはそれから収まったのか : Timesteps



そして今年はどうなるか


はっきり言って、この先どうなるか全くわかりません。国際情勢が安定している時だったら海外から圧力がかかったりもしたのでしょうが、今の国際情勢だとそこまで手を出せる国がないのではという感じですし。
経済の歴史的には興味深いですが、国民がかわいそうなので早く決着してほしいと思いますね。


最後に、面白い、というか洒落にならないコピペを見つけたので(あくまでネタとして)。
64 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 00:44:45 ID:NPWBv4620
高利貸しvsジンバブエ 頂上決戦

年率換算
0.00% イスラム世界では、利息を取ることがそもそも神の法に反している
5.00% 日本の民法による利率。金利を決めないとこの金利
18.0% アイフル・プロミス等大手サラ金レベル
29.2% 話題のグレーゾーン金利。ちょっと前のサラ金はこれ
40.0% 日栄が問題になった時の金利。「目玉売れ、腎臓売れ」レベル
==================================(100%の壁)==================================
109.5% どんなに法をかいくぐってもこれ以上の金利は違法。逆らったら逮捕
365.0% いわゆるトイチ金融。萬田銀次郎の金利はここ
390.0% ジンバブエの公定歩合。安いと思うか高いと思うかはあなた次第
1,095% トサンで借りるとこの金利。返さないとタコ部屋、風俗は当たり前!
3,650% 江戸時代から続くカラス金(1日1割)の金利。
=================================(10000%の壁)=================================
10,950% ヒサン(1日3割)の金利。闇金ウシジマ君から借りるとこの金利だ!
36,500% 賭博中毒者が「明日、倍にして返すから貸して!」とか言ってる時の金利
================================(ジンバブエの壁)===============================
2,200,000% ジンバブエの消費者物価上昇率。これでも誤魔化されているとの噂
15,735,193,600,000,000,000,000% ジンバブエ統計局が2008年8月18日に発表したインフレ率「1,120万%」を年換算。
157垓3519京6000兆%でジンバブエの圧勝
【国際】今度は「100兆ドル」札を発行へ、経済崩壊のジンバブエ★2より


■参考:ジンバブエ・ドル - Wikipedia

→Next
2009年のジンバブエはどうなっているのか : Timesteps
2010年のジンバブエはどうなっているのか : Timesteps