このブログの検索キーワードランキングは、一時期は「ジンバブエ」でぐぐると8位くらいになっていたみたいです。みんなこの話題好きなのかなあ。

以前書いたのはこちら。
ジンバブエはあれからどうなったのか : Timesteps
ジンバブエのハイパーインフレで、とうとう「垓」という単位が見えた : Timesteps

で、そのジンバブエですが、ちょっと気になる動きがありました。

※この記事は2008/11/26に書かれたものです。
Fifty Billion Dollars
Fifty Billion Dollars / ZeroOne



ハイパーインフレ収束の動き?


Zimbabwe Inflation

見る限り、相変わらずのインフレで、今月14日の時点で年間インフレ率89,700,000,000,000,000,000,000%、わかりやすく書くと、897垓%。このまま行くと、次の単位「杼(じょ)」が見えてくる、と思った方も多いでしょう。

しかしながら、ここ数日の市場を見てみると、なんか様子が変です。

■OMIR ※リンク切れ

ここの本日の値を見ると、1ドル=1.4京ジンバブエドル。しかし年間インフレ率は4.79sextillion%、sextillionは10の21乗(すなわち10垓)ですから、47垓%とちょっと下がっているのですよね。リンク先のグラフを見ても、今年一番の下がり具合を示していますし(一時期は1ドル=4京ジンバブエドルまでいっていたようです)。

ここまで自然に膨れあがったので、自然にインフレが収まるのは不可能です。となると、ジンバブエドルに関して何かが起こったと思われます。あちこち調べてみると、このような書き込みが。

142 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2008/11/24(月) 18:33:36 ID:SRtUAP8m
2008年11月18日午前 661,229,327,046,568,000
2008年11月18日午後 447,591,739,042,251,000
2008年11月19日    439,481,070,796,885,000
2008年11月20日.     12,617,983,349,233,500
2008年11月21日.     13,108,221,476,510,000
2008年11月24日.     14,041,768,645,011,400 ←NEW 先週金曜日に比べて7%のインフレ

143 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2008/11/25(火) 18:52:49 ID:gJX8oGMi
2008年11月18日午前 661,229,327,046,568,000
2008年11月18日午後 447,591,739,042,251,000
2008年11月19日    439,481,070,796,885,000
2008年11月20日.     12,617,983,349,233,500
2008年11月21日.     13,108,221,476,510,000
2008年11月24日.     14,041,768,645,011,400
2008年11月25日.     12,987,485,259,204,200 ←NEW 昨日に比べて8%のデフレ

なにやら重要通知が 正確な内容はメールでお知らせするとか何とか

http://zimbabweanequities.com/

機械翻訳版
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://zimbabweanequities.com/&sa=X&oi=translate&resnum=1&ct=result&prev=/search%3Fq%3Dhttp://zimbabweanequities.com/%26hl%3Dja%26lr%3D%26sa%3DG


144 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2008/11/25(火) 21:13:20 ID:y64ETmK2
1000兆単位の動きが小さく見えるなんて、どんな通貨なんだ・・・

145 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 23:59:19 ID:daqheeGt
>>143
ナニがオキタんだ?
ムガベ氏ンタ??

【ジンバブエ】兆を超えて「京」へ、1ドルが2京ジンバブエ・ドルを突破 [11/11] http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1226378343/ より


どうも何か動きがあったような感じ。何が起きたかはさっぱりわかりませんが、それがこのままインフレが収まる要因となるのでしょうか。注目したいと思います。


→Next
ジンバブエのハイパーインフレはそれから収まったのか : Timesteps
2009年初頭あたりのジンバブエの動きまとめ : Timesteps
2009年のジンバブエはどうなっているのか : Timesteps
2010年のジンバブエはどうなっているのか : Timesteps